2010年2月



2/1





お買い物に出かけると、買う気が無いものまでついつい買ってしまいます。呆れる位普通です。で、「普通って言うなー」と日塔さんネタになるワケです。知らない人にはワケがわからず、知ってる人にも面白くない、誰にも優しくないネタです。生きててごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


インデックスさん流石の存在感でした。

2/2






小さい頃は雪が降るとそれはそれは嬉しいものでしたが、この年齢になると嬉しいことなどありもせず、寒いわ歩きにくいわ電車が止まるわでいいこと何も無いなぁと凹みます。子供心を無くしたダメな大人ですごめんなさい。




ていうネタを何年か前にもやった気がしますが、記憶は曖昧ですし、過去ログを探す気力もありません。ごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ハンターハンター』が読めるジャンプを毎週待てる幸せ。

2/3





「ヤバいってこんなモンお客さんトコ持って行ったら怒られるって」と騒ぎまくって、持って行ったら全然問題ありませんでした。関係各所の皆様、ごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


職場のお姉様に教えていただいた浩史のお誕生日企画が頭悪すぎでした。ハマーンちゃん凄すぎ。

2/4





明日以降のことを考えてちょっと残って細々とした仕事を片付けようと思っていたのですが、すわ雪!ということで、中央線で遅れがでないうちにさっさと帰ろうと仕事ほったらかして帰宅しました。JR様、雪の日の中央線は申し訳ありませんが信頼していませんごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


そりゃ千秋も泣くって。虎鉄抱いてー!

2/5





納期ギリギリのモノがOKにならなくてさぁ大変という状況なのですが、ダメになった原因が先方のミスなので「自分は悪くないモン」と開き直って楽な気持ちでいます。責任感が無くてごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


夕乃さんはけしからんにも程があります。いいぞもっとやれ。

2/6





「本当は納得いってないけど、これ以上粘ると終電逃しちゃう」という理由で工場から逃げ帰ってきました。お客様のトコに持っていってダメ出しされたらごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『孤独のグルメ』実写化拒否の英断に限りない賛辞を。

2/7





「寝る際に足の裏に貼ると、朝起きたら体内の老廃物が排出されてます」的シートをやってみました。確かにシートが黒くなっていましたので、身体の中の悪いモノが排出された気がしますが、逆説的に考えるならそんだけ汚いモノが詰まっているってことですな。クサレヲタクでごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


メイン視聴者層がお子様なのに「オノノ少尉」て。元ネタわかるのかしら。私は大好きですが。


2/8





今まで19インチの液晶ディスプレイを使用していたのですが、思い切って25.5インチを導入してしまいました。贅沢してごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


というワケで25.5インチは超広いです。しかも今までの19インチも使用して、モニタ2台という夢のような環境です。今後どうやって使っていこうか楽しみです。

2/9





お客様が工場見学をしたいとのことで、工場を案内して色々偉そうに解説してました。お客様にはそれなりに満足してもらえたのですが、私がしょっちゅう工場に来てることまで(御泊りとか)話したら「この機械設備でアドリブさんにお任せすれば今後も大丈夫ですね」と言われて「それはどうかな…?」と思ってしまいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


既に各所で話題ですが、ヱヴァ破のブルーレイとDVDの発売決定ということで。25.5インチの実力を思う存分生かしてくれよう!

2/10





2つ下の後輩さんが入籍しました。今後前の名前で呼べばいいのか新しい名前で呼べばいいのかわかりません。「下の名前で呼べばいんじゃね?」とも思いますが、私に女性を下の名前で呼べるような度胸は無いのですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


ちょいと前の話になってしまいますが、今号の「花とゆめ」の『花と悪魔』はとても良かったです。長年ビビを想ってきたにも関わらず最後の最後で見得や恥ずかしさを捨て切れなかったローゼマリーが負け、立場も年齢差も種族も意に介さず恥も外聞も無くストレートにビビに「結婚しないで」と心からの気持ちを言うことが出来たはなが選ばれるという構図がとても印象的でした。他の全ての要因を「好き」という感情の強さが覆すという、これぞ少女漫画の基本にして王道。素晴らしかったです。

2/11


☆今日腐れヲタ的に良かった事☆



ロレンス可愛いよロレンス。






間違ってはおりません。あとやっぱりホロ可愛いよホロ。

2/12




寒くて雨も降っているので引き篭もるには絶好のコンディションだったにも関わらず、弟クンとカラオケに行きました。




どこも一杯で、結局すごすごと帰ってきて引き篭もりました。クサレヲタクらしく大人しく引き篭もっていればいいのに、余計な欲を出すからこんなハメになるのです。身の程を弁えなくてごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今号の「QuickJapan」は、表紙を見た瞬間、買わずにはいられませんでした。

2/13





今年も、義理とは言えチョコを頂戴してしまいました。身に余る光栄です。ごめんなさい。




あと、マトモなお返しは期待しないで下さいごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


桑島さん桑島さん、「片方死んでも片方生きてれば出られる」ってぶっちゃけ過ぎです。だがそれがいい。

2/14





最早『キディ・ガーランド』をどう受け止めればいいのかわからなくなってきました。軟弱ファンでごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


カラオケ行ってJOYの『冒険でしょでしょ?』入れたら、ハルヒの歌なのに何故か映像が長門無双でした。まぁ時期的には丁度良いのかもしれませんな。

2/15





ぶっちゃけオリンピックより『スクール革命!』の方が見たかったですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


原作との矛盾を考えると問題ですが、とりあえずは上条さんで赤くなる御坂さんでニヤニヤしましょうや。

2/16





モニタが新しくなってから1週間経ちましたが、未だイマイチ慣れません。せっかく買ったのにごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今回の『内村さまぁ〜ず』は傑作!

2/17





fripSideのPVが何処に行こうとしているのかわかりません。『とある科学』の本編見てても「どこかの鞄から出てくるんじゃ…?」と気が散って集中できなさそうですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


それはそれとして今回のOPも中々良い出来だと思います。『only my railgun』と比べるとさすがに劣りますが、あっちが神曲過ぎたのでそれは仕方ない。

2/18





torneを期にPS3を買おうかどうしようか悩んでいると1時間くらい平気で泥棒さんに時間を盗まれます。無駄に生きててごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


奇跡の再販『YOU GET TO BURNIG』が届きました。嗚呼、やっぱりこの曲は魂に響くッ!

2/19





藤田まことと言えば『必殺』の中村主水が有名ですが、私の場合は『はぐれ刑事純情派』の安浦さんのイメージが強いです(祖父が好きで必ず見ていたので)。とても存在感のある役者だったと思います。御冥福を祈ります。




と、藤田まこと関連の情報を会社で読み漁っていたら午前様です。色んな意味でごめんなさい。京本正樹に首絞められちゃいそうです。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ハチワンダイバー』で久々に「ダイブ」という言葉が出てきてちょっと嬉しくなったり。

2/20





後輩に思いっきり気を遣われてる先輩ってどうなんですか桑島さん。



でもそんな若干コミュニケーションの取り方がズレてるのが桑島法子らしいなぁと思ってしまいます。痘痕も笑窪とはこの事也。ごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


そうは言っても『彩雲国物語』が終わってからラジオの桑島というのは大変レア、しかもナデシコの話題とはありがてぇありがてぇ。

2/21





何故か弟クンとスクワット勝負をしたところ、50回で力尽きた上、現在足が絶賛震えCHU!です。体力無くてごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


松月センセは前作も序盤は良かったので、あまり長引かせずさくっと行って欲しいですな。

2/22


☆今日腐れヲタ的に良かった事☆



桑島がプリキュア参戦!




青の人の変身シーンが大変素晴らしかったのは勿論ですが、それより何より、元々『どれみ』スタッフで期待十分な上に桑島参戦という奇跡に大いに喜びたいと思います。これで1年間戦えるっ!



あと、シリーズ初の死亡キャラの奇跡にもちょっと期待。各所の反応見る限り、皆さんわかってらっしゃるなぁ。

2/23





弟クンとのスクワット対決の筋肉痛がまだ治りません。ポンコツボディでごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


おそらく多くのクサレヲタク様方同様漫画やアニメの実写化は苦手な方ですが、『もやしもん』の美里に関しては、むしろ美里が西田に似ていたというレベルの似合いっぷりで文句のつけようがありません。このキャスティングだけで何かもう満足だわ。

2/24





今日はマジでお昼ごはん食べる暇も無くずっと動き続けて終電帰宅で、日記とか言ってる場合じゃねーべさ明日に備えて早く寝るべさ、てな状態ですって話でとりあえず更新してますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『H×H』が堪らんですなぁ。

2/25





だから、たまに早く帰れたんならニコニコしてないで明日に備えてさっさと寝た方がいいって社会人何年やったら理解できるんでしょうかごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


日々野さん危機一髪にテンションが上がらないヤツは男じゃない。

2/26






ぶっちゃけ私はまだハルヒの新刊が出るのを信じていませんごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


アルクェイドが可愛すぎて生きてるのが辛いです。

2/27






お客のトコに1時間かけて行ったら、既に事務所全員帰ってしまっていて空振りでしたが、「まぁ電車内でラノベいっぱい読めたからいいや」と思えてしまう私は社会人の屑ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『青空エール』が、もぉ、もぉ!

2/28






ウチの会社は最終土曜日に業者さんが床の掃除に入るのですが、どうしてもやらなくてはいけないモノがありまして、掃除をしている皆様の邪魔にならないように床を離れ机の上に乗っかって仕事していました。色々と鬱陶しかったと思いますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今回の『ケロロ』は桑島が出てた劇場版を描いた長編でした。内容を思い出してみると、今桑島が冬樹の代役やってるのって色々と感慨深いなぁと思ったり。

前へ戻る    次へ進む

過去日記に戻る    トップに戻る