2011年10月


10/1





今年もただ何となく4分の3が終わりまして、残りの4分の1もただ何となく過ぎていくんだと思いますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


こがわみさきはやっぱり地味に良いなぁ。

10/2





月が変わってすぐ1万円以上のお買い物しちゃいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


[後藤は新しい武器を手に入れた]ということで、マジ歌は今回も凄かった。ジェッタシー…。

10/3





『仮面ライダーフォーゼ』に対し、毎回「面白いんだけど、『仮面ライダー』の名は相応しくない」と文句を言うオールドタイプですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


ミトさんの配役に思わず吹いてしまいました。

10/4





先週買ったPS3版『ICO』、じっくり進めようと思ってたのについつい夢中になってしまい、もう1週目が終わってしまいました。急いで連れまわしてしまってヨルダさんごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『Fate/Zero』、初回としては文句をつけたらバチが当たるレベルの出来でした。こっから動き出すとまた凄そうで期待が膨らみます。

10/5





『ロンハー』の光輔で呼吸困難になるほど笑ってしまい、居間に居た御父様に「何だか苦しそうな声が聞こえるけど大丈夫か?」と心配されてしまいました。こんな息子でごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『境界線上のホライゾン』、第1話ということもありますが、まぁよく動いてましたなぁ。二代スキーなので、立花さんとの戦闘に期待大。

10/6





iPhoneがauで出るだとかどうだとか騒いでいる模様ですが、私はNECの折りたたみ型を使い続けると決めているので、何の興味も湧きません。家電ヲタクなのに携帯電話は実は守備範囲外だったりしますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


キョーコ、墜つ…ッ!

10/7





「ジョブズと汚沢、逆にならねぇかなー」と、色々と不謹慎なこと考えちゃいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


野球ファンとして、筒香のポテンシャルには軽い興奮すら覚えます。T−岡田もそうですが、逆方向に強い打球を打てるのが真の長距離砲だと思います。まだ19歳、順調に成長して、日本を代表する強打者になってもらいたいものです。

10/8





急遽休日出勤です。何とか午前中に終わらせてお料理教室に行く予定ですが、欠席になったら皿洗い係がいなくなるのでウチの班の皆様ごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『アイマス』の新OPの動きっぷりが実に素晴らしい。

10/9





注文した大きめのフライパンが届いたんですが、思った以上にデカくてちょっと引いちゃいましたごめんなさい。う、腕が鍛えられるぜ…。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


澤村やっぱ凄ぇな。

10/10





朝からボーリングしてカラオケして、休日を満喫しました。



今月の予算が早くも1万円を切りました。予算配分できなくてごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


期待と不安が入り混じった『機動戦士ガンダムAGE』ですが、いい意味でも悪い意味でも「初回だからまぁこんなモンでしょ?」って感じでした。次回以降に期待。

10/11





偶然BSで昭和ウルトラシリーズ怪獣特集みたいな番組やってて、会場にいる一般人の皆様がまぁ私と話が合いそうな方々ばかりで、楽しく見てました。



が、途中から「いや、それじゃ解説が中途半端だろ!?」「そこでもう一言付け加えろって!」と、あーだこーだ愚痴ってました。TVに向かって文句を言う、典型的なダメ人間ですごめんなさい。でも、ドラゴリーのムルチ引き裂きを出すなら、「超獣が怪獣を超えた怪獣であることを象徴した場面」である点に加えて、「逆にタロウで、オイルドリンカーがアストロモンスに喰われ、超獣と怪獣のヒエラルキーが消えた」という点も誰かしっかり解説したれや。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


それにしてもウルトラシリーズは語りだすと止まらない魅力に溢れてますな。

10/12





藤村が球児から打つなんて絶対にないと思ってましたごめんなさい。



それにしても、球児は今年ドームで3回もサヨナラ負けを、しかも実松・古城・藤村と非力打者に喰らってるという事実が何とも不思議。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『Fate/Zero』が1話と変わらないクオリティでびっくり。これで全話やれるとしたら、スタッフは相当なクラスの宝具持ちだと思えます。

10/13


☆今日腐れヲタ的に良かった事☆





野球を見ていて、本気で感動に震えたのは久しぶりです。サヨナラHRを打った由伸は勿論凄いですし、岩田も敵ながら素晴らしいピッチングでしが、それよりも何よりも、中4日で延長10回147球を投げきった内海が凄すぎでした。



今チームが3位にいられる最大の要因は、年間を通して好投を重ねた内海の力であることは間違いなく、その内海の今シーズンを象徴するような力投が報われてハーラートップの17勝目がついたのが嬉しくて嬉しくてもう。正直、これで今シーズン終わってもいいやってくらいの気分です。ありがとうございました。

10/14





2時間くらい前から何度も、書いては消し書いては消しを繰り返しています。どうせ大した日記が書けるワケないのに無駄な時間を使ってごめんなさい。



結局こんなネタで日記書いちゃってごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『たいようのいえ』、何とも不思議な味わいのある作品だなぁと思うでござる。

10/15





米韓FTA、この21世紀に黒船で脅して結んだレベルの不平等条約が実現するとは思わなんだ。アメリカさんマジ鬼畜米と思いつつ、韓国が苦しむのをハタから見るのは楽しいでの別にいいやと思っちゃったりしてますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


ノイタミナに桑島出るの久しぶりじゃないかしら。

10/16





気合入れて料理する為に買った36cmのフライパンですが、重すぎて上手く扱えませんでした。またしても頭の悪い買い物ですごめんなさい。何かTVでパエリア作るヤツみたい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


ディーオが出てきただけでも相当キましたが、「インメルマンターン!」で昇天致しました。

10/17





ついにキュアミューズの正体が明らかになりましたが、当初から怪しいと思っていた「南北」に対する「東西」はハズレでしたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


来週の変身バンクに期待。

10/18





御母様が押入れを整理していたら、私が2歳の頃の声を録音したテープが出てきまして、皆で聞いていたのですが、まぁ無邪気に山手線の駅名をスラスラと答えていました。あれから27年後、こんなんなっちゃってごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『鏡の国の針栖川』、女の子が可愛い箸休め的作品って雑誌の中で重要ですねぇ。

10/19





中日優勝おめでとうございますってことですが、私的にはペナントは既に内海の最多勝と長野の首位打者しか興味無いですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今回の格付けは見所があり過ぎて、何度も見返しちゃうから大変。

10/20





昨年対比で上半期の数字が悪かったので、挽回の方策を盛り込んだ下半期の数字を作っているのですが、調べれば調べる程昨年実績に届かないことが明白になってきました。こりゃあ下半期もダメそうですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


各所で話題のAKBアニメ、麿里さんお得意の修羅場に期待してます。

10/21





ちらっと読んだニュースによると、得意科目が物理や数学な人は年収が高い傾向にあり、逆に国語が得意科目の人は前記の方々より年収が低い傾向にあるそうです。というワケでこれからの人生もずっとお金に苦労するハメになりそうです。私の人生ごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『弱虫ペダル』も『バチバチ』も『ハンザスカイ』もキてて、正直チャンピオン読んだ後少し疲れます。

10/22





明日は本来なら出勤の予定ですが、社畜のクセに有給取っちゃいましたごめんなさい。今夜はParty Night!

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ギルティクラウン』は、今までのノイタミナとは方向性が違う、実にアニヲタ向け作品だなぁと思います。具体的に言うと揺れ具合とか(いいぞもっとやれ)

10/23


☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


内海最多勝おめでとう!




今年1年ずっと頑張ってきたのが報われたかのような、正に「事実は小説よりも奇也」を地で行く9回裏の長野の代打逆転サヨナラ満塁ホームランでした。前回登板に続き、サヨナラで勝利が手に入るというのがまた泣かせます。



吉見が中継ぎで1勝稼いだのはズルいという意見がありますが、内海も中継ぎで1勝してるので、吉見とはどっこいだと思ってました。そんで今日の勝利は、中継ぎ登板とは言え、ビハインドで出てきてしかも5イニング投げてるから、これはまぁ先発の勝利と同価値と考えていいんじゃないかと思ってます。なので、本当の意味で引き分けなんじゃないかなぁと。ま、吉見の方が防御率も勝率も上なんですけどね。



澤村200イニング到達、阿部20号、長野打率UP、サヨナラでシーズン終了等、色んな意味でいい形でシーズンを終えることが出来ました。さぁ、後は監督が言った通り、もう一度ドームに帰って来てくれるのを信じましょう。

10/24




やろうと思っていたことを何一つ成し遂げられない休日でした。まぁいつも通りっちゃいつも通りですが、それでいいわきゃないですねごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


キュアミューズの変身バンクが期待通り素晴らしかったです。シリーズ初の小学生プリキュアということで可愛さに特化していて、その威力はロリとかそういう次元を超越しており、思わず「まったく、小学生は最高だぜ!」と呟いてしまいかねない出来でした。あざとくても何でもいい、笑ったところが超可愛い。

10/25




今日は各課ごとにお偉いさん方に下期の計画を発表する日でしたが、ウチの課はけちょんけちょんに言われて何も発表できずに終わりました。「こんなんじゃ計画達成できっこない!」と社長が豪語していましたが、私もそう思ってますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『magico』のエマさんの秘めたるポテンシャルは相当なモノがあると思うので、今のノリでどんどんはっちゃけてもらいたいものです。

10/26




工場であーでもないこーでもないと唸っていたら、「お前がいつまでもぐずぐず悩んでたら仕事にならねぇんだよ!」と工場長にマジ叱りを受けましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


以前は内海の話しかしませんでしたが、長野首位打者&藤村盗塁王おめでとう。特に藤村は来年以降、赤星みたいに盗塁王の座を指定席にしてもらいたいですな。

10/27





私が工場にいる間に新人さんに御願いしていた仕事が、どうやら上手く伝わっていなかったらしく、お客様に、29歳児がワリとマジで凹むトーンでお叱りを受けました。生きててごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


ユキさんも墜ちたので、これで3人娘全員陥落。善き哉善き哉。

10/28





家でちょいと一騒動あったので、今日の日記は流しますごめんなさい。解決したから明日からは大丈夫の予定。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


白水ガンバレー!

10/29





御祖母様がちょいと入院することになりました。出来るだけ早く良くなって欲しいところですが、最近体調が芳しくなかったので、この機会に病院でじっくり体力を回復していただきたいと思うので、まぁつまりいっそ2〜3週間くらい入院してればいんじゃね?と思ってますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『うそつきパラドクス』、この話はいったい何処へ落ち着くのかしら。

10/30





私が見ていないと点が入り、私が見ていると点を獲られる法則はCSも絶賛継続中ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


「生存戦略ー!」、久々でしたな。

10/31





CSFS2戦目、勝ったのは勿論嬉しいですが、少しだけ「さっさと負けて、勝敗で一喜一憂する日々から解放されたい」という気持ちもありましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


「4人同時変身!そういうのもあるのか」ということで(前作には無かったので)、今週もアコ=キュアミューズ祭り継続CHU!変身バンクだけでなく必殺技バンクも気合の入った出来で、他の3人と比較した際の「小学生くらいの女の子らしい仕草」が強烈に可愛く、本来ストライクゾーンは高めの私ですが、「くやしい…!でも…頬が緩んじゃう!」とならざるを得ない圧倒的なオーラでした。流石女神。

前へ戻る   次へ進む 

過去日記に戻る    トップに戻る