2012年9月
9/3
待ちに待った『nasne』がやって来ました。これでさらにクサレヲタクライフが充実してしまいますごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
最近はえるたそとアスナさんがいれば幸せ。
9/10
キリト爆発しろ
ということで『SAO』、「紅の殺意」とは真っ赤に充血した眼で画面を見る我々の殺意のことだった模様です。マジで壁殴り代行を注文したくなりましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
アスナさん株が青天井なんですが。
9/16
『nasne』が導入されて今まで以上に録画する番組が増えたんですが、ここのところ忙しくて平日見る暇がなく、番組数が溜まっちゃうとつい見る気が萎えて流し見しちゃうので結果あんまり意味がありませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『どうした!?品川』の東野が凄かった。本当に凄かった。感心しました。
9/18
面子が集まりやすい場所を考えた結果、よせばいいのに私の分際で渋谷をチョイスしてしまい、ただでさえ居るだけでHPが減る毒の沼状態な上に選んだ店が両方連休中日なのにやっていないという体たらくでしたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『氷菓』は流石京アニというクオリティで最初から最後まで安心して楽しめました。あと、千反田さんの破壊力は予想外でした。佐藤聡美凄いや。
9/24
ドン底の時は語るのが辛いので話題にせず、途中から語るのが嫌味になるんじゃないかと思われるくらい勝ちまくってたのでまた話題にせず、んで結局ジャイアンツは優勝しましたとサ。こういうこと言うのも嫌味ったらしいですねごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
「振ればヒット」という状態の選手を見れるのってそうは無いと思うので、阿部には1打席でも多く立ってもらいたいものです。あと、背番号55のHRというのは格別ですなぁ。
9/29
ずっと取れなかった夏休みを「何が何でも9月中に消化しやがれ!」ということで無理矢理休みましたが、特にすることが無いので、さんまを3枚に下ろしたりハンバーグ作ったりして1日が終わりました。今日も実りの無い休日でした。生きててごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
恒例の新番組チェックに勤しみました。いやぁ、10月からまた大変だなー。nasneあって良かったなぁー。
前へ戻る 次へ進む
過去日記に戻る トップに戻る