2017年11月
11/1
今年も6分の5が終わってしまいました。例によって何も成長していませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『UQホルダー!』、エヴァが魔法を使うというだけでグッと来てしまうオールドタイプです。
11/2
ふと昔撮った動画を見返してたら、自分の声のキモさに改めて凹みましたごめんなさい。何この軽くてチャラい声…。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『食戟のソーマ』のえりなの声が金元寿子に代わって全然違和感が無いのですが、そもそも種田梨沙の声が好きだった身としては複雑な気分。
11/4
何だかんで『みなおか』は終わるのは勿体無いなぁと思います。せめて「細かすぎる」と「物まねメドレー」はスペシャル放送で存続させてして欲しい。『めちゃイケ』は特にどうでもいいですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『銀英伝』、追い込まれれば追い込まれる程に「こっからどうひっくり返すのか」と期待出来るのって楽しいなぁ。
11/6
数年ぶりに草野球に参加して1回レフト守って1打席三振しただけで筋肉痛で動けませんでしたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『鬼灯の冷徹』、信頼と実績の体現みたいな安定感。
11/7
一緒に野球やった方々と「身体痛いっすねー」と盛り上がってましたが、2試合のうち2試合目の最終回に守備について守備機会が無かったTHE補欠が同レベルで語っててごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『妹さえいればいい。』、あの修羅場の先がどうなってるか考えると何とも笑えて笑えない。
11/8
お客様とボーリングでした。可もなく不可もない成績で盛り上がりに欠けましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ネト充のススメ』、本気を出した盛岡さん流石っス。
11/9
野球好きのお客様とゴハンだったのですが、なんJ仕込みの知識を披露してたら「何でそんな細かいネタ知ってるの?」と突っ込まれましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『彼女、お借りします』、水原さんは幾らまで出せるか真剣に悩むレベル。
11/10
「ちょっと説明するのがややこしい案件があるから、直接会って話しましょう」と言われてお客様と打ち合わせをしたのですが、それでも何言ってんのかサッパリ解らないけど「解らないです」とも言いづらくてとりあえず理解したフリして帰ってきましたごめんなさい。解らなくなったら「念の為確認なんですけど…」ってやればOKだよね…。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かぐや様は告らせたい』、各キャラそれぞれに上手な活かし方がちゃんとあるっていいなぁ。
11/12
明日使う原稿がまだできていませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ゆゆゆ』、こうして1期に繋がるのかとグっと来ました。
11/13
印刷の10時間前に原稿完成。普段人にやられている事を自分がやる側になって、もう少し人に優しくなろうと思いましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
「無人新幹線爆弾」「無人在来線爆弾」は何度見ても良い。
11/14
ウッチャンが紅白の総合司会になるのは大変喜ばしいのですが、結局「笑ってはいけない」を見る事になりますごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『妹さえいればいい。』、今度から残念なアニメもなるべくネガティブな事言わないようにしようと思いましたヤシガニ。
11/15
何度も何度も見てるハズなのに、気付くとヤシオリ作戦見てますごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ネト充のススメ』、森子さんボーナスタイムを堪能させていただきました。能登の声っていいなぁ。
11/16
新入社員当時から居る総務の年配の女性に「あなた話してみると結構面白いのね
(意訳:今まで暗くて地味だと思ってた)」と言われましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ランウェイで笑って』、心さんが色んな意味で逸材なのは十分承知しましたが、そろそろ千雪さんの活躍も見たい頃。
11/17
気温の急激な変化でアレルギー鼻炎が絶賛発動中で1日中ズーズー言ってますごめんなさいズー。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ランウェイで笑って』2巻読了。まとめて読むと、対比構造の量と質の両立がパネェのが改めて痛感させられます。
11/18
運動不足をどうにかしようと加圧シャツと加圧タイツを買って、家の中をウロウロしているだけですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
代表戦は贔屓関係なく素直に応援出来るからいいっすわ。
11/20
コーラス部の同期さんとOB会合宿の出し物練習という名のお遊びでした。大変楽しかったですが、「声がハモるのっていいね!」と高校生みたいにはしゃぐ35歳児ってどうなのかなぁとちょっと反省しましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『イッテQ』、ウッチャンが出動する回の中でも今回は特に面白かったですが、紅白歌合戦総合司会者を5日間拘束しといてレギュラー放送1回の30分VTRに纏めるって、費用対効果を考えると頭がオカシイと思います。色んな意味で本当に凄い番組だなぁ。
11/21
お父様に「結婚するかどうかは、本人の自由だから…(意訳)」と疲れた顔で言われましたごめんなさい。
本当にごめんなさい…。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『シューダン!』、地味なのは否めないけど、実に質の高い話だったなぁと感心しました。次回からの新展開にも期待。
11/22
今日ほど「作家と作品は別物」と声を大にして言いたい時は無いけれど、何を言っても無駄だよなぁと凹んでいます。ごめんなさいでござる。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『おそ松さん』、まさかの桑島再登板。
11/24
「勤労感謝の日」ということで、普段勤労している自分に感謝して思いっきりダラダラしました。いつもの休日と何も変わりませんでしたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『このは綺奇譚』、佐々木望の声のレア感。
11/27
PCに突然異常が発生し、1900×1200で使用していたモニターに1600×1200サイズ以上の解像度が表示されなくなってしまいました。普通に使用していたら突然発生したので、何が原因なのか全くわかりません
この日記の内容が皆無な事には何の関係もありませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『宝石の国』、フォスの後ろ向きで恐る恐る前に進む感じが黒沢ともよの声と演技に絶妙にマッチしていると思います。久々に心から感心するハマり役。
11/28
7時前にやる事なくなって、いくら何でも帰りにくいから無理矢理やる事探してました。でも今月の残業時間、前半で稼ぎまくったせいで基準オーバーで総務から通達もらう予定ですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『百姓貴族』、大変で辛いはずの経験をさらっとした笑い話に出来るって、本当に受け入れている事なんだよなぁと実感。『鋼の錬金術師』にしろ『銀の匙』にしろ、こういう経験がルーツにあるんだと思うと、凄く腑に落ちる。
11/29
「よし、今月は予算内で終われそうだ」という時に限って欲しい物が盛森湧いてきますごめんなさい。『ストロボ・エッジ』と『アオハライド』で咲坂祭じゃー。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『UQホルダー』、ぶっちゃけ本編より回想の方を心待ちにしております。キャストと登場時間考えるとちょっと豪華過ぎんよー。
11/30
製品の仕様についてお客様に質問をメール送ったっきり返事が無いなぁと思ってたら、どうやら届いていなかったらしく、慌てて確認して進行するハメになりました。メール送った上でちゃんと届いたか電話でも確認するって、非効率的な気がするけど大事だなぁとしみじみと感じました。社会人10年以上やってますごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ランウェイで笑って』、お話だからアレで済んじゃうって見方もありますが、都合の良い展開に逃げず真正面から向かい合うって大事。作中の人物同様に作家が真摯な態度で作品に向き合っている証拠だと思うので、読む方もしっかりと向き合って行きたいと思います。あと、お願いですからそろそろ千雪さんを…。
前へ戻る 次へ進む
過去日記に戻る トップに戻る