2018年11月


11/1





お客さん同士を繋げるセッティングをしたのですが、打ち合わせが終わった後「この繋がりで君のトコには特に利益生まれないけどいいの?」と言われ「しまったー!」と気付いてしまいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『大奥』、新刊が出る度に毎度「良く出来てるなぁ…」と感心します。

11/2





『いもいも』、最早どんな作画崩壊が見られるのか楽しみになってきましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『手品先輩』TVアニメ化おめでとうございます。

11/4





セーターに虫食いの穴が空いてしまったので、必死こいて縫いました。だいぶ不格好ですが、カシミヤなのでもったいなくて捨てられません。ユニクロのセールで底値で買ったものだけど、捨てられない貧乏性なのですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今日で今年度のプロ野球も終わり、今年も色々と楽しませてもらいました。


11/5





来年のOBOG会の発表に向けた練習を始めましたが、2月の本番まで後2回しか練習出来そうにありません。主催者の段取りが悪いのが原因ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『SAO』、少し冷静になって考えると確実にヤンデレ入ってる正妻さんですが、アスナさんなのでOK。

11/6





週末までにまとめなくちゃいけない原稿があるのですが、催促するのが面倒なので原稿が集まる気配がありませんごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ひもてはうす』、三森さんおっさんの演技が上手過ぎやしませんかねぇ…?


11/7





『H×H』の刹那の10秒、昨日読んでよくわからなかったので1日経ってもう1回読んでみたらやっぱりわかりませんでしたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今期視聴しているアニメの楽しみの上位に『幼女戦記』の再放送があったりします。悔しいっ、でも(ゴリゴリのおいちゃん節が)気持ちいいっ…。

11/8





右足の人差し指の爪が内出血している事に今気付いたのですが、あまりのドス黒さに「ヒェッ…」ってドン引きしてしまいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


今更ながら『ひもてはうすラジオ』を聴いて「あぁ…(察し)」と苦い顔をしながら安心しています。


11/9





昼頃にお客さんと話してて「気圧が変化すると鼻炎になって鼻が詰まるんです。だから今日この後、雨降りますね」って自信満々で言ってたら降りませんでししたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『かぐや様は告らせたい』、石上ィィィィィ!?

11/11





弟クンとショートホール行ってきました。前回よりは良い感じに打てましたが、調子が良いのを良いことに2週目に「1打差につき100円ね」と握ったのは大人げないと思いましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『やがて君になる』、言ってる事と向いてる方向が真逆なスリルがいい感じ。


11/12





東京都の常設の献血会場全制覇を達成しました。



で、今後は献血どうしようか悩んでますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『青春ブタ野郎』、古賀回のラストでしたが、正直麻衣先輩が色々とたまらんとです。


11/13





鼻炎発動で鼻水が止まらなくなり、上を向いてないと止めどなく垂れてくる状態です。うっかりノートPCに垂れて壊しちゃったらごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ガイコツ書店員本田さん』、見れば見る程学生時代の本屋のバイトを思い出して何とも言えない気持ちになります。レジでBL本の対応に苦悩するのは万国共通なんですよねー。

11/14





昨日からくしゃみを連発していて物凄く消耗してしまい、日中眠くて眠くて仕方なく、電車で隅っこに寄りかかって目を閉じていたら終点にいました。マジで「え?えっ?えっ!?」て慌てましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ゴールデンカムイ』、これで1話使っちゃってのはちょっと勿体無い気もしますが、アホな話もこういう話も出来る振り幅のデカさがこの作品の魅力ですよね。

11/16





インフルエンザの予防接種を受けたら、妙にダルい気がしてきたので「身体の中でインフルのウイルスとクサレヲタクウイルスがせめぎ合っているのかっ!?」とかぼーっと考えてました。予防接種必要無かった気がしますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『かぐや様は告らせたい』、藤原さんのキャラとしての有能さに改めて驚愕する次第。


11/19





法事に行って例の如く残り物のお寿司を処理していたら、「この後に天ぷらとお寿司が来ます」と言われて「出す順番間違ってない?」と愚痴ってしまいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『青春ブタ野郎』、女子のキャラ偏差値が総じて高いなぁとしみじみ思う次第。


11/20





人と人が殴り合う見世物を見学してきました。10代の、恐らく高校を中退してプロになったと思われる選手と、彼に声援を送る同級生と思われる制服の少年少女に、言いようのない感情を覚えました。完全にオッサンですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『H×H』、前回今回と「単行本になった時にちゃんと読もう」と思える文章量ですが、それでも「ちゃんと読めば面白いはず」と信じられるというのは物凄いことなんじゃないじゃろか?


11/21





『フルーツバスケット』再アニメ化ということで、恒例の綾波さんの「こんな時どんな顔したら〜」状態ですが、今だったらオバロのラナ姫様の「この顔は〜」が適切なのか悩ましいところでして、つまり何重にもダメなクサレヲタク思考ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


それはそれとして、新キャストの妄想は楽しいなぁ。個人的には神羅のあのハイテンション(by三石)をどう見せてくれるのか楽しみです。


11/22





先月の残業時間をギリギリ基準超えないように調整してたら、計算違いでギリギリ超えてまして、要注意のお達しが来ましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『MAJOR 2nd』、何とは言いませんが、隠す気がサラサラ無い開き直った姿勢が潔いと毎回思います。


11/24





「勤労日はいつまでも寝てたいのに休業日は勝手に目が覚めて寝たくても寝れない現象」に名前を付けたら何になるかなぁとぼんやり考えているうちに勤労感謝の日が終わりましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『アメトーーク』、一人遊びに関しては私も一家言あるので、土屋のサッカーには大変共感を覚えました。ウルトラ怪獣ってのがまた高ポイント。


11/25





一ヶ月早く部屋の大掃除をしたら、自分の部屋にはモザイクを付けないと表示しちゃいけない生物さんがあちこちに住んでいたみたいで何だか怖くなりました。途中で見つけた蜘蛛さんに「宜しくお願いします…ッ」と頼み込んでおきました。自分で綺麗に保つ気はありませんごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『火ノ丸相撲』、部長素敵。


11/26





三連休で成し遂げた事は部屋の掃除をしたことくらいで、つまりマイナスを減らしただけで得たものは何も無いということだと思った次第ですごめんなさい。後は『細かすぎて』がまた見れて嬉しい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ゴブリンスレイヤー』、鎧じゃなくても素顔を見せない事に徹底するゴブリンスレイヤーさんのシュールさがちょっとツボでした。


11/28





目覚ましに使用しているフォトパネルの電源が抜けていてアラームが鳴らずあやうく寝過ごすところだったのですが、急いで支度して家を出れば何とか間に合うという何とも微妙な遅れっぷりに「何だかなぁ…」と旧世紀のクサレヲタクな溜息を吐くクサレヲタクですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『あかねさす少女』、何だか急展開ですが、漸く桑島の出番がありそうでちょっと期待。


11/29





『ベターマン』のブルーレイBOX発売ということで、思い起こせば色々と心に残る要素が多い作品だったと思いますが、そのヘンの記憶を掘り返せば掘り返す程自分がクサレヲタクとして転げ落ちて腐っていく最中だったなぁとしみじみ思う次第ですごめんなさい。我を止めろー!(手遅れです)

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ダイヤのA』、沢村の試合前の一言はいつも気持ちが良いっすねぇ。

11/30





お客様に提出していた見積の結果について「他所との差が1,500円だけだったよ、惜しかった」と連絡があったので「じゃあ3,000円引いたらどうですか?」と尋ねたら「そういう事じゃない」と怒られましたごめんなさい。それをやらないのが良心なんですけどねー。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『いもいも』、ある意味期待を裏切らない作品ですねぇ(ゲス顔)

前へ戻る   次へ進む 

過去日記に戻る    トップに戻る