2020年6月
6/1
1日を有効に使おうと朝6時に起床したら、1日中眠くて2回昼寝してしまいましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かぐや様は告らせたい』、かぐや様と早坂さんが二人同時に違う味で楽しめるお得感。
6/2
6月に入り電車の人の数がコロナ前の9割方戻って来た感がありますが、スカスカな車内に慣れ切ってしまったので「うへぇ、多いなぁ」とげんなりしていまいました。一度楽を覚えるとそれを基準に考えてしまうダメな人間ですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『Dr.STONE』、千空と大樹のコンビが揃って活躍してるだけで何か嬉しい。
6/3
4時くらいに現場から「今日はもう仕事来なさそう?」と尋ねられて「大丈夫だと思います」と言ってからすぐお客様から立て続けに仕事が来て「あのぉ〜」と持っていったら案の定睨まれましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『ウルトラ怪獣大百科』、ついに全257回の放送が終わってしまいました。覚えている回もあれば「そう言えばこんなヤツもいたなぁ」と驚く回もあり、毎日毎日更新が楽しみでした。更新終了は残念ですが、ウルトラマンとウルトラ怪獣達との付き合いは一生続くと思うので、また色んな場面で楽しませてもらうと思います。本当に、本当にありがとうございました。
6/4
ウチのトコから陽性出ちゃってまーた開幕が怪しくなってきてどうなるのか不安で一杯で仕事が手に付きませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『カノジョも彼女』、「彼女の乳>Gカップ乳」は全世界の男女に伝えたい真理。
6/5
会社が御上から小金をせしめる為に特別休暇を頂戴しますごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かぐや様は告らせたい』、キレッキレのギャグ回と見せかけて最後に話が繋がるという構成と内容に感服する次第。
6/7
『十三機兵防衛圏』が面白くてガンガン時間を盗まれていて、最近常にスタート時の冬坂さん状態です。解りづらくてごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
練習試合再開で野球が見れる喜びを再び噛みしめています。岡本マジでヤヴァイ。
6/8
『十三機兵防衛圏』を全部100%にしたのですが、理解し切れない事があって考察サイトや解説サイトを読んでるけどそれでもわかりませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
それにしても『十三機兵防衛圏』は、正しく「ゲームでしか体験出来ないジュブナイル」で、冷静に考えれば考える程に凄かったです。勝手な思い込みですが、これを楽しむには受け止める側にも或る程度の条件が必要だと思うので(DD426とか)、しっかり楽しめた自分でいられたことが嬉しかったです。いつか歳を取って新しい物を受け入れられなくなる日が来るかもしれないけど、出来る限り自分を常に耕し続けて新しい種が芽吹ける大地でありたいと思いました。あと種ア敦美凄過ぎ、森村先生エロ過ぎ。
6/9
仕事が無いので途中から在宅勤務に切り替えたところ、急に仕事の問い合わせが殺到してしまい、会社居た方が良かったですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『グレイプニル』、紅愛の描写の量と質を最優先で確保しているスタッフの皆様に感謝の意を表します。
6/10
昨日より早く在宅勤務に出来たのですが、いざ帰ってきても仕事なくてダラダラと過ごすだけでリモートする意味がありませんでしたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
ニコ生で延々と野球を見てました。やっぱり野球見て好き勝手にあーだこーだ言うのは楽しいです。
6/11
3日連続で日が高いうちに帰宅してしまっています。これに慣れて元の就業スタイルに戻れなくなったらごめんなさい。おかげで『十三機兵防衛圏』のストーリーステージをSTRONGで全部Sランク獲得出来ました。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『有吉の壁』、ネタが面白いのは勿論、有吉も佐藤栞里もゲラなのが大きなポイントだと思います。笑って楽しい思いをしたくてバラエティ番組見るんだから、「冷静に考えると面白いか…?」みたいな余計な斜め視点を持たずに、MCの誘いに乗って笑うのが一番だと思います。この点も内Pリスペクトだよなぁと思う次第。
6/12
4日連続で日が高いうちに帰宅し、明日は1日休み。今週は実質的に2日しか働いていません。社会人3年目くらいの自分に話したら嫉妬で殺されそうな気分ですごめんなさいだるだる〜。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『BNA』、みちるとなずなが仲良さそうにしてるのが妙に嬉しいです。
6/15
3カ月ぶりくらいにラウンド行ったら、翌日寝違えたみたいに肩の筋を痛めましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
BSで1989年日本シリーズの特集やっててついつい全部見ちゃいました。マスコミ様お得意の一言も言ってないのに「ということは、こういうことですよね?」で生まれた「ロッテより弱い」、何だか「歴史を動かした一言」みたいに語られる事ありますが、単なる捏造だよなぁ。加藤の「全然緊張してないッス、余裕ッス」スタンスのカッコつけは、格闘技のマイクパフォーマンス的なモンで、それ事態は理解出来なくもないんですが、今から見れば時代背景とチーム競技ってのが合わなかったなぁと思う次第。
6/17
こんな世界情勢の最中でコントを始める北と南を見て、『神のみ』の四葉AAの「争え…」が思い出されましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
道を極めし者であらせられる矢吹先生の新連載、全読者が「今回も期待に応えてくれそう」と思える作品を作れるのって職人オブ職人だなぁと思います。
6/18
ノートPC持ち帰って家で仕事しようと帰宅したら、ノートPC持って帰って来るの忘れてましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『トニカクカワイイ』、ストーリーは有るんだか無いんだかわかんないレベルで、毎回毎回読まなくても人生で損する事は無い程度の話なのですが、そういう作品も大事だなぁと思う年頃です。こういう境地に辿り着くのって、壮大な野望とか無い限り、きっと幸せなんだろうなぁ。
6/19
久々に定時を超えて働いたら疲れが尋常じゃないです。こんなんて1週間フルに働いたらどうなってしまうのか今から恐ろしくて仕方ありませんごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かぐや様は告らせたい』、たった1話で一気に尊い存在にクラスチェンジする大仏さんパネェっす。
6/20
ホントに開幕するのかずっと半信半疑だったのですが、ホントに開幕しました。去年1本も出なかった投手のHRが開幕戦から2本飛び出すというロケットスタートで、今年も仕事中に沢山時間を盗まれる予定ですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かくしごと』、連載のオチを先に見てしまったのは勿体無い気がしますけど、「これでいいんだよ、これで」と思える最終回で良かったです。それに多分、久米田先生のことだから連載版と単行本版でそれぞれ追加してくるだろうし。
6/22
フツーにマスク忘れて外出してしまいましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
始まったばかりでアレコレ言うのは早計とわかってはいても、三連勝スタートに大喜びなのはファンとして当然。パーラがアタリだったら嬉しいですが、それより何より岡本の貫禄がタマりません。岡本の打席と山本由伸の投球でメシが食えます。
6/24
冬用ホット飲料が賞味期限間近で安売りされているのでついつい買ってしまいます。いくら小さいサイズとは言え、家にペットボトル飲料が200本以上あるのって冷静に考えたら異常ですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
戸郷が投げて北村が打ってジョンソンに勝つという、昨日の自分に言ったらバカにされるような展開。
6/26
コンビニ着の受け取り期限ギリギリの荷物があることに30分前に気付いて慌てて着替えて向かったらマスクを忘れ、夜の街にマスク無しで出かけるという自粛警察に見つかったら袋叩きにあいそうな醜態を曝してしまいましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『BNA』、「こういうテーマでこういう話とこういう映像がやりたい」という意志がはっきりと伝わる魂のある作品はちゃんと評価されるべきだと強く思う次第です。最終回本編にOPが流れる展開大好き。
6/28
祖母の家に行き、私の好みで選んで買ったエアコンを使い始める前に軽く掃除して、洗ったパーツが乾く前の間に軽くお喋りして、お小遣いとアイスを貰って帰る1日。良い孫のような気もするけど、よくよく考えると大した事していないですごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『かぐや様は告らせたい』、無理にウルトラロマンティックをやらずにいつも通りで終わったのが逆に良かった気がします。隠し階段見つけてフリはしたんだし、3期もお願いします。
6/30
後半休の予定がズルズルと仕事続けていたら、社長に「休みのハズなのに定時まで働いてたら総務から変な疑いかけられちゃうから」とお小言を頂戴しましたごめんなさい。
☆今日腐れヲタ的に良かった事☆
『君は放課後インソムニア』、前々からですが性癖を隠そうとしない作者の潔さは好感が持てます。レジェンドはデコの人。
前へ戻る 次へ進む
過去日記に戻る トップに戻る