2020年10月


10/1





試合に負けても、マジック減って坂本がヒット打って岡本がHR打ってれば実質勝ちの感覚ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ロンハー』、ワクワクから『ONE PIECE』関連の流れに心底感心します。

10/2





まーた凝りもせずゴルフスイング改造を目論んでますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


皆面白いですけど、練習を見られる尾形やパンサーとカブる安村のスベる姿こそ『有吉の壁』の醍醐味だと声を大にして主張したいです。

10/3





100歩進んで99歩下がるゴルフ練習ですが、「お、これは上手く打てるんじゃ!?」と思った10分後に「あれ、ダメだ…」になりますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『漫勉』、いきなり漫画界元老院の御一人が登場とはこりゃ豪華。このシリーズは好きなのでどんどんやって欲しいです。全体的に浦沢直樹がハナにつくのは承知の上ですが、「まぁ仕方ないか…」と思えるだけの実績を築いているので大目に見てます。


10/4





『トニカクカワイイ』、内容云々の前に「出演者の中に原作者と寝ている声優がいるが、これは枕営業ではないか?」と言う空気の読めないギャグがトニカクイイタイ声ヲタですごめんなさい。ナサ役は女性の方が良かった気がする…。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『半妖の夜叉姫』、2枚目クレジットの豪華さが声ヲタにはたまりません。法師様の声が違和感無かったのも良かった。


10/5





初対面の方と話す機会があったのですが、向こうが無口な方だったので焦って喋りまくってしまいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『劣等生』、安定のさすおにクオリティを期待します。


10/7





今月の『100分de名著』は、日本文学史上最も己の性癖を隠す気が皆無な文豪こと谷崎潤一郎特集ということですが、初回に一般的代表作『痴人の愛』やって残りが『吉野葛』『陰翳礼讃』『春琴抄』と、『春琴抄』が入っているのは個人的にポイント高いものの、ちょっとお茶を濁した感のあるラインナップな気がして残念です(一般人には『痴人の愛』と『春琴抄』だけで軽く許容量オーバーな気もしますが)



でも多分、Eテレで『卍』とか『鍵』とかとか『瘋癲老人日記』とか、同じ母モノでも『吉野葛』じゃなくて『少将滋幹の母』をちゃんとやろうとすると放送上色々と問題になりそうだから仕方ないと気付きましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『魔王城でおやすみ』、声と動きが入ったら思いの外いい感じでした。

10/9





まーたゴルフ行ってきますごめんなさい。また雨の中だよ…。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


岡本がHR打った時点で今日は勝ち。

10/12





ゴルフですが、雨が降りしきる中でいい大人が傘をささずびしょ濡れになりながら何をやってるんだろうと3週回って笑えて来ましたごめんなさい。スコアは笑えません。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『神様になった日』、思ったよりあやねる感が薄くて適度なウザさだったのでちょっと前向きに見れそうです。

10/13





コロナで肥えた分を何とか減らそうとヘルシア緑茶をケース買いして頑張った気になったものの大した成果が得られなかったので、もう一ケース買い足して継続したいと思います。お金の力を使わずにダイエットする気になれないダメな大人ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『おちこぼれフルーツタルト』、舞台が微妙に見慣れた景色でちょっと笑っちゃいました。個人的にはテンポもいい感じなので、脳をリラックスさせるのに丁度良いと思います。


10/14





野球で心底悔しい日は久々です。風呂で「あ゛ーも゛ぉ゛!」って叫んじゃいましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『素敵な彼氏』、『高校デビュー』とはまた違って、でも紛れもなく河原和音作品でした。毎度毎度素晴らしい漫画をありがとうございます。次も期待してます。

10/16





仕事が無いので午後半休で早退して、仕事が無いので明日午前半休取りますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ストライクウィッチーズ』、一度解散した伝説の面子が再結成という流れは、そりゃあ燃えるでしょうよ。


10/18





高校の後輩の娘さんが入籍すると聴いて「新しい姓は何になるの?」と尋ねたんですが、言った後で「結婚したら女性は姓が変わる」という前提は「差別」「時代錯誤」とフェミさん方に言葉狩りを喰らうような失礼な事言っちゃったんじゃないかと焦ったところ、「そんなことより先輩は結婚まだなんですか?」ともっと言葉狩りを喰らいそうなレシーブをもらったのでセーフだと思いましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ハイキュー!!』、スポーツモノには必須の「持たざる者」の戦う姿勢、こんなんグッと来るに決まってるでしょう。それはそうと、谷地さん見ないんですけど…?

10/19





衣替えをしてたらYシャツ1枚増やしたくなりまして、ユニクロでオーダーサイズのシャツが作れるのでふふんどんなものかと行って店員さんに測ってもらったら「通常のSサイズが一番近いです」と言われてそれ買ってすごすごと帰ってきましたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『神様になった日』、母親の名前が「トキコ」で声が柚姉なのに反応したクサレヲタクは全宇宙で10人も居ないと思いますが、そのうちの1人が私です。


10/20





午後2時に終業したはずがあれこれ寄り道してたら帰宅はいつもと変わらない時間になりましたごめんなさい。あと、終業してから色んな「これ渡せるから取りに来て」の連絡が来るのヤメテクダサイ。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『シグルリ』、ぶっちゃけ元々の期待値が低かったのもありますが、思ったよりは主役4人が賑やかで華やかな気がします。


10/21





『100分de名著』の『春琴抄』ですが、「25分で紹介するにはそういう切り取り方も仕方ないよなぁ」と理解したい気持ちもあるんですが、やはり卒論で取り上げた身としては「本当の深さはそんなモンじゃない」と色々不満点が湧き出てしまいましたごめんなさい。後、次回は『陰翳礼讃』のハズですが、ド直球ド変態老人が出てくるの?

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『スカッとカラオケ』、ほぼ全部が好きで知ってる曲なのもあるけど、恐らく視聴者以上にスタジオの演者が楽しんで居るのが伝わってきて、とてもいい番組でした。『タイミング』の天野の御本人登場(紹介文がちゃんと「ブラックビスケッツ」になってるのもポイント)は、直撃世代の人間としてグっと来ないワケないでしょう。ブラビエピソードと御本人登場でウイカがMVPだと思います。出来れば年1回くらいのペースでやって欲しいです。

10/24





午前半休の上に定時で上がるという社会人をナメきった1日でしたごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『アメトーーク』、一般層に受け入れられるかどうかはさておき、カラタチの自虐ネタがツボり過ぎて堪りません。「アメリカの仲間」は流行語大賞取っていいレベル。

10/26





折りたたみ傘が壊れたので新しいのを買おうと思ったら、1日中迷いに迷った結果、1万近くするヤツ買ってしまいました。無駄な出費ですごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ウルトラマンZ』、2020年はケムール人の年だと今更ながらに気付かされ、お恥ずかしい限りです。未来っていつかは来るんだなぁ。


10/27





またしてもドラフト一位くじ外しましたが、坂本勇人が取れたので実質大勝利ということにしておきますごめんなさい。ウナギ笑い過ぎ。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ヴィンランドサガ』、ハーフダンおじいちゃん可愛い。

10/29





朝5時起きで出張ゴルフ行ってきます。名門らしいので相当なスコアになると思われますごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『ランウェイで笑って』、千雪さんと心さんに続く第三勢力の参戦でラブコメ方面に転がって来るのかしら?

10/31





何とも締まらない優勝でごめんなさい。

☆今日腐れヲタ的に良かった事☆


『かぐや様は告らせたい』、ミコちんが会長に引くって意外にレアかもしんない。

前へ戻る   次へ進む 

過去日記に戻る    トップに戻る