2007年8月
8/1
お馴染みの終電帰りも、『コードギアス』を観た後なので「そうか…これが修羅の道か…」とルル様ばりにカッコつけてみたりしてます。2日続けてどうしようもなくクサレヲタクでごめんなさい。あと続編なるべく早めに御願いします。
8/2
職場のお姉さまに『ガンダムW』のビデオ貸したら、お礼にと
植田佳奈のミニ写真集みたいのもらいました。正直どうしていいかわかりませんごめんなさい。
8/3
泊り込み用のスーツを持っていったのですが、不要になりました。
泊り込んでやる予定の仕事がさらに延びてしまったワケです。色んな方々、ごめんなさい。
8/4
タクシーで帰宅し、4〜5時間寝たらまた出勤。そんな誕生日です。自分自身にごめんなさい。
8/5
とりあえず仕事はひと段落しました。誕生日に9時過ぎまで仕事させてしまって私自身にごめんなさい。
8/6
1週間溜まりに溜まったビデオを消化するだけで精一杯の1日でした。これで休日終わりです。こんなことしてるから色気のある話が何も無く25歳を迎えてしまうのだと改めて感じました。ごめんなさい。とりあえず適当なお見合いサイトのアンケートに答えてみようと思います。
8/7
冗談半分でアンケートに回答したお見合いサイトからいきなり電話がかかってきて、怖くなって電話に出れませんでした
(じゃあ何の為に登録したのか)。チキンでごめんなさい。
8/8
絶望した!アニメ版ホロの凡百のアニメ美少女的なビジュアルに絶望した!
てなワケで、『狼と香辛料』がTVアニメ化だそうですが、目下のところ印象は決して宜しくありません。内容が良ければそれで良いのですが、ホロの可愛さが作品そのものに対する読者の支持を大きく左右する『狼と香辛料』において、ホロのビジュアルが気に喰わないというのは大きなマイナス材料です。特に、原作の挿絵の少し気だるそうにした子供のような目のあたりの感じが、無邪気なようで実は罠に誘ってるホロの可愛さと賢さをよく感じられてとても好きなので、やたら発色だけが良いアニメ塗りの凡百のアニメ美少女のようなホロにはがっかりです。そりゃアニメにするなら原作の挿絵のようなちょっと褪せた感じを表現するのは難しいとは思うけど……(以下延々と愚痴)
まぁ開始する前から愚痴っても仕方ないので、良い方向に転ぶと信じて期待しましょう。とりあえずキャストは、釘宮&日野コンビが宜しいんじゃないかと思うのですがどうでしょうか。ホロは釘宮のロリ声が似合いそうだし、
釘宮ボイスに弄ばれるなら日野聡の天職だろうし
(大変失礼なイメージ)。期待して待ちます。
久々にキモヲタトーク全開できてすっきりしました。キモくてごめんなさい。
8/9
久々に日付が変わる前に帰宅できました。今までは疲れててメシ喰って寝るだけだったので、せっかく早めに帰れたのですから、十分に身体を休めるためにさっさと寝ます。結局何の変化も無い人生ですごめんなさい。
8/10
頑張って夏休み取ったので、母方の祖母を連れて築地に行きます。今回は弟クンが始めて高速を運転します。無事に帰って来れなかったらごめんなさい。
8/11
築地は今回も大変楽しかったのです。鮨も凄く美味しかったです。ただ、リミッターをブッちぎって千円以上するモノを見境無く買いまくる自分には、後から気が付いて猛反省を促したいと思いました。ごめんなさい。
8/12
中学時代の同窓会がありました。思ったよりも楽しかったですが、特に女性陣、名前は覚えてるけど顔見てもさっぱりな方ばかりでした。「女性は化粧覚えたらしばらく見ないとわからなくなるなぁ」とか言い訳してました。ごめんなさい。
8/13
1年前くらいにやったゲームの大好きなシナリオが無料DLできたので落としてやり直していたところ、当時勢いで書いたままになっていたテキストが見つかったので
載せておきます。そしてさっさとゲーム再開しますごめんなさい。
8/14
この間の健康診断の結果が返ってきたのですが、全体的には問題ないものの、中性脂肪だけガクンと増えていて、大変にショックでした。こりゃあ何らかの対策を講じなければ!
てことで、ネットでダイエットサンダル検索して注文したり、EPA&DHAのサプリメントを購入したりしてます。運動せず、お金で解決しようとしてるあたりが大変に汚らしいですごめんなさい。
8/15
最近気が付くと、枕元に置いてある『狼と香辛料』に時間を盗まれて困っています。「おのれヨイツの賢狼…」と呻きながらも気持ち悪いニヤケが止まりません。生きててごめんなさい。
8/16
普段は日付が変わっても3〜4人残っているウチの事務所が、8時半には私一人を残して全員帰宅という異常事態。恐るべしお盆。そして、そんな中で結局10時まで残らざるを得ないダメ仕事っぷりでごめんなさい。
8/17
無理矢理夏休みを取ってみたものの、うどん打ったり普段行かない業務用スーパーに家族で行ったりしてたらさっさと1日終わってしまいました。ついでにうどん食べ過ぎてお腹が痛いです。社会人3年目の夏も相変わらず色気の無い過ごし方でごめんなさい。
8/18
今日は昨日に迫る勢いで暑かったらしく、某所の人外魔境ではそれはそれは大変なことになっていたのではないかなぁとちょっとほくそえんでましたごめんなさい。
8/19
サークルの公式OB会第1回目の懇親会でした。それなりにお酒入ってて眠いのでとっとと寝ますごめんなさい。それにしても、大学時代より弱くなってるなぁ。
8/20
例によってコミケに顔を出してきました。数分立ち話をしていたら酸欠で立ちくらみをおこしました。年々体力が衰えていますごめんなさい。
8/21
あちこちのサイトが聖戦の戦果を写真付きで載せていますが、ウチはそんなモン載せる予定はいっさいありません。ごめんなさい。
8/22
毎度のことながらアレルギー発動で、1日中鼻をズーズーすってくしゃみを連発していました。AGノーズも効くときと効かないときがあり、今日は効きが鈍いので今は鼻にティッシュ詰めてます。うぐぅ。
で、花粉症とかハウスダストとかでしょちゅう鼻にティッシュ詰めてるのを萌えポイントにするギャルゲーキャラって斬新じゃないかなーとか思いつくあたり、転んでもタダでは起きないというか
そのまま奈落の底まで落ちてしまえというか、まぁ生きててごめんなさい。
8/23
午前様な帰宅途中の夜道、つい口笛を吹いてしました。夜に口笛を吹くだけでもごめんなさいなのに、曲が『激闘!ウルトラマン』(戦闘の場面で流れる曲)という微妙過ぎるチョイス。付近の皆様、ごめんなさい。
8/24
新宿の東急ハンズが特別セール中ということで、仕事を
無理矢理早めに片付けて行ってきました。物凄い人だかりでした。お目当ての商品が売り切れていて、「仕事終わったらさっさと帰れよサラリーマンども」と自分を省みずにボヤいていました。ごめんなさい。
8/25
8月も終わりに差し掛かった今頃になって最後の夏休みを取ることになりました。4連休です。休みが終わる頃、「嗚呼、人は働いてはいけないんだ…」とニュータイプのように悟ったフリして仕事に行かなくなってたらごめんなさい。
8/26
ヒマつぶしに入ったブックオフから20分後に出てきた時、私の手には何故か『ONE OUTS』の単行本が16冊ありました。「だってこんなに揃ってるの初めて見たんだもん…」とブツブツつぶやいていました。そんな夏のミステリー。
ごめんなさい。
8/27
気が付くと『ONE OUTS』の単行本を手に取っているという、2日続けての夏のミステリー。
同じネタでごめんなさい。
8/28
明日も夏休みのハズでしたが、急遽出勤となりました。で、さようなら私の夏休みてなワケで、最後にスーパー銭湯行って気の済むまで汗を流して来ることにしました。
「これが夏の最後の思い出です。いやー何ともさみ…」
「さみしいわねー」
自分でオトさないと自虐ネタじゃなくて
ただのイタい話になってしまうというのに、まさかお母様に先にオトされてしまうとは。これはきっと「いい加減ちょっとは色のある夏休みにしなさい」というお母様のプレッシャーであり、天然では無いと信じたいです
(天然だとさらにタチが悪いから)。まぁ何にせよごめんなさい。
8/29
「元々休む予定の日だから7時前に終わるだろ」と思ってたら午前様でした。仕事ナメててごめんなさい。
8/30
築地やら同窓会やらハンズメッセやら色々とお金を使う機会が多かったせいもありますが、今月の出費が予算を5万以上オーバーしちゃってます。現時点までの累計出費額が毎月の予算を年間合計した額を既に上回っています。計算上今年はもう一銭も使えないことになってます。嗚呼、ごめんなさい。
それでも毎月の漫画代等は抑える気ゼロですごめんなさい。
8/31
スパムメールで「私をレイプして下さい!」てな文句を見ますが、「して下さい」って御願いしたらそれは「レイプ」じゃないんじゃないでしょうかと人身事後で遅れぎみの帰りの電車の中でふと思いました。ネタ的に最低な上に文学部で培った言語感覚を間違った方向に費やすという併殺打で今年も3分の2を消化です。生きててごめんなさい。
前へ戻る 次へ進む
過去日記に戻る トップに戻る